top of page
小林デザインとは
About
アナログのあたたかさと、デジタルのスピード感
お客さまの悩みをありがとうに変える
デザイン屋さん
昔からある街の電気屋さんのように
デザインで困った時には、メール1本で気軽に相談できる。
何かあったときに思い出してもらえる。
頼りにされるデザイン屋さんを目指しています。
「小林さんに頼めば、うちの会社らしいデザインになる」
「小林さんのデザインが、一番しっくりくる」そう言っていただけるように、
アナログのあたたかさと、デジタルのスピード感で
お客さまの「困った」を「ありがとう」 に
変えるためのお手伝いをさせていただきます。
3つのこだわり
こだわり1
お客さまの「困った」をじっくり聞きます
こだわり2
いっしょに「らしさ」を考えます
こだわり3
「らしさ」をわかりやすくデザインします
ロゴへの想い



「小林」という名前から
インスピレーションを受けて
デザインしたロゴです。
小さな木が集まって林や森を作るように、
小さなデザインであっても、
それが集まれば大きな力になります。
デザインの力、そしてデザインの
可能性を表現しています。


プロフィール
新潟県出身、千葉市在住。設計士だった父の影響を受け、
ものづくりや価値を生み出すデザイナーの道を志す。
新潟県内の専門学校では、グラフィックデザインを専攻。
特にタイポグラフィに興味を持ち、卒業後は都内広告制作会社に入社。
30年の間に、いくつかのデザイン会社勤務の経験を経て、2021年に独立。
現在は千葉市内を中心に、フリーランスとして活動する。
小林 恭子
Kyoko Kobayashi

bottom of page